デイサービス事業者向け!!座談会&交流会

講習会

皆様は日々の仕事の中で、「ほかの同業者の方は、○○の時どう対応しているんだろう?」や「色々な加算って、どんなものを取っているんだろう?」など、ふと考えることはありませんか?
周りに同業で相談できる相手がいれば、ちょっと聞いてみよう!となることもあると思いますが、そのような知り合いが少ないと、独学で調べるしかできず、時間もかかってしまいます。そんな方に朗報です!!今回はデイサービスの事業者の方をお招きし、「ぶっちゃけそこんとこどうなん!?」というお話について座談会を行うことで、皆さんの参考にしてもらう機会を目指します!!
現在デイサービス事業を行っている方はもちろん、今後参画を考えている方、話を聞いてみたいという方などもご参加いただけます!!
終了後は今後相談できる仲間づくりのための交流会を開催しますので、ぜひご参加ください!!

募集要項

開催日 令和7年2月4日(火)
時間 18時30分~20時30分
会場 尼崎商工会議所 6階601会議室(尼崎市昭和通3-96)
内容 18時30分 現役デイサービス事業者が語る!ぶっちゃけ座談会

【講師】

講師

まごころ株式会社
代表取締役社長 上村 健二さん

事業内容:
【通所介護】まごころケアセンター
【地域密着通所介護】第二まごころケアセンター
【居宅介護支援】まごころケアプランセンター



講師

杉原サポート株式会社
代表取締役 杉原 康広さん

事業内容:
【通所介護】デイサービス瓦宮ガーデンクラブ
【通所介護】デイサービス緑ヶ丘ガーデンクラブ



講師

株式会社はぐみ
代表取締役 山本 慶子さん

事業内容:
【通所介護】はぐみデイサービスセンター
【地域密着通所介護】はぐみデイサービスセンター南武庫之荘



同業者の方はどうしているの!?というのは、気になってもなかなか聞けない。。。そんな方は必見!!今回は3名の講師陣が自社ではどのようにしているのかをぶっちゃけてお話ししちゃいます!!聞いてみたいことは、申込フォームの「質問」欄にご記入してお申し込みください!! ※営業目的でのご参加はご遠慮ください。


19時30分 名刺交換会&交流会
お食事をとりながら交流できる会にさせて頂きます。前段の講師陣にも各テーブルに入っていただき、質問ができる場にさせて頂きます。
定員 30名
参加費 2,000円(お食事付き)
お問い合わせ 尼崎商工会議所 産業部 地域振興グループ 菊地・橋本 〒660-0881 尼崎市昭和通3-96
06-6411-2252 06-6413-1156

Applicationお申し込み

申込フォーム、又はFAXよりお申込み下さい。
後日、FAXまたはメールにて受付確認のお知らせを送らさせていただきます。

ホームぺージからお申し込み

こちらから、お申込みができます。
ぜひご利用下さい。

参加申し込みフォームへ

FAXで申し込む

申込書に所定事項を明記の上、
FAXにてお申し込み下さい。06-6413-1156

申込書ダウンロード(349KB)