ハラスメントを防ぎ部下との信頼を深める!
感情コントロールと上手な叱り方研修
講習会
上司の情緒が安定し明るくメンバーに接すると、職場全体が元気なカラーになりま す。そこで、上司自身がストレスを軽減できる物事の見方や感情をコントロールす る方法を学び、ハラスメントについての知識を持った上で、自他尊重の姿勢で上手 に気持ちを伝えるアサーティブ・コミュニケーションが実践できるようになるため の講座です。部下を叱りたいとき、何か言いづらいことがあったときなどに、行き 過ぎや遠慮を捨てて、率直に、互いに建設的に物事を進められる関係性作りに役立 ちます。
募集要項
開催日 | 2023年9月27日(水) |
---|---|
時間 | 10:00~17:00 |
会場 | 尼崎商工会議所 〒660-0881 尼崎市昭和通3-96 5階501会議室MAP |
講師 |
![]()
㈱経営人事教育システム 契約講師
|
内容 |
1.コミュニケーション基本の考え方 1)人は皆違う 2)基本姿勢-受容と共感 2.感情のコントロール 1)自分の感情を受け取る 2)物事を違った角度から見る 3)怒りと上手に付き合う 3.ハラスメントの知識 1)ハラスメントとは何か 2)叱ることを怖がらなくてもよい 3)グレーゾーンについて 4.アサーティブ・コミュニケーションとは 1)アサーティブ・コミュニケーションの特徴 2)コミュニケーション3つのタイプ 3)ハラスメントは攻撃型 4)さまざまな場所で学ばれている背景 5.アサーティブ・コミュニケーションの実践 1)具体的スキルDESC法 2)いつもの会話、アサーティブな会話 3)やってみよう-こんなとき、どう伝える? 6.まとめ 本日の気づき・発表 |
参加費 | 会員 15,800 円 / 一般 18,900 円 |
定員 | 15名(先着順) |
主催 | 尼崎商工会議所 |
お問い合わせ | 尼崎商工会議所 産業部 経営支援グループ 丸本 〒660-0881 尼崎市昭和通3-96 06-6411-2254 06-6413-1156 |