介護事業所支援セミナーのご案内!!
~BCP 策定基礎講座を開催します~
講習会
介護事業所を取り巻く環境は日々変わっており、介護報酬改定や各サービスの運営基準の改正等、定期的に 行われております。そんな中、2021 年 4 月の介護報酬改定にて、BCP(業務継続計画)が 2024 年からすべて の介護サービス事業所を対象に計画等の策定、研修、訓練の実施等が義務付けられました。しかしながら、計 画策定にあたって、「何から手を付ければよいのかわからない」、「そもそもBCPって何?」という事業者様も 多いかと思います。よって、今回は基礎から学べるセミナーを開催いたしますので、年度末にさしかかるお忙 しい時期ではありますが、ぜひご参加いただければ幸いです。
募集要項
開催日 | 令和5年2月21日(火),22日(水) | |
---|---|---|
時間 |
①2月21日(火) 18:00~20:00 ②2月22日(火) 18:00~20:00 ※①②は同じ内容となりますのでご都合の良い日程でご参加ください。 ※セミナー終了後には、質疑応答と名刺交換会のお時間を設けております。 |
|
会場 |
尼崎商工会議所 ※新型コロナウイルス感染症の拡大状況によって、開催形式を変更させていただく可能性がございます。 |
|
定員 | 50名(先着順。定員に達し次第、締め切らせていただきます) | |
参加費 | 無料!! | |
講師 | 社会福祉法人あかね 竹本 勝則 氏 | |
主催 | 尼崎商工会議所 | |
内容 |
・BCP(事業継続計画)って何? ・策定の意義 ・策定のメリット ・策定ポイントとイメージ ・グループワーク |
|
お問い合わせ |
尼崎商工会議所 地域振興グループ
〒660-0881 尼崎市昭和通3-96 06-6411-2254 06-6413-1156 |