正確な情報と的確な判断力でビジネスの成果を最大化する!
決算書の読み方・活用講座

講習会

決算書類は、企業の健全性や成長性を把握するための重要なツールです。企業活動は会社 の決算書類に連動しています。会社の現状を読み解き、活かす力をつけるため、実際の企 業の資料を使った実践的なケーススタディで数値の本質を基礎から理解し、実際のビジネ スシナリオに適用できるように財務分析、経営管理などの理解を深めます。

募集要項

開催日 令和5年12月7日(木)
時間 10:00~17:00
会場 尼崎商工会議所
〒660-0881 尼崎市昭和通3-96 5階502会議室MAP
講師
講師

㈱ミライフ経営総研 代表取締役
井本 良則

講師プロフィール:
平成 21 年より株式会社 ミライフ経営総研代表取 締役。人事・財務コンサ ルタントとして指導顧問 先を多数もつ。全国の 商工会議所で人事財務 講座を担当する人気の 講師。

内容 ①決算書類の仕組みと指標の見方
・企業経営と制度会計
・貸借対照表、損益計算書
・キャッシュフロー計算書

②目標利益の確保
・目標営業利益とは
・資本利益率とその展開

③経営資源の有効活用法
・資本効率と収益性
・効率性の指標とその見方

④安全性の指標、生産性の指標の見方と活用法
・安全性と支払能力
・付加価値とは
・生産性の見方と展開

⑤実際の企業の決算書を使っての分析
・複数の企業の実際の決算書を使いながら分析、解説、企業評価

※電卓をお持ちください
参加費 15,800 円 / 一般 18,900 円
定員 15 名(先着順)
主催 尼崎商工会議所
お問い合わせ 尼崎商工会議所 産業部経営支援グループ 丸本 〒660-0881 尼崎市昭和通3-96
06-6411-2254 06-6413-1156

Applicationお申し込み

申込フォーム、又はFAXよりお申込み下さい。
後日、FAXまたはメールにて受付確認のお知らせを送らさせていただきます。

ホームぺージからお申し込み

こちらから、お申込みができます。
ぜひご利用下さい。

参加申し込みフォームへ

FAXで申し込む

申込書に所定事項を明記の上、
FAXにてお申し込み下さい。06-6413-1156

申込書ダウンロード(286KB)