起創会1月勉強会
はじめての経理・確定申告
講習会
創業前後にほぼ全ての方が抱く悩み…「〇〇は経費?」「インボイス発行事業者になった
ほうがいい?」「経理が難しい」など…。Webで検索すると多くのサイトがヒットするのです
が、自分事として読んでもすっきりしない。お金のことなので友人知人に気軽に聞くことも
できないし…そんな経験があると思います。本セミナーは、そんな悩みが生じた際の「ポイ
ント」を解説していきます。確定申告はすべてを自分でするのは難しいかもしれません。い
くつかお勧めの方法をお伝えします。
最後に質問時間を設けますが、時間が余れば節税として有効な「小規模企業共済」「iDeCo」
「セーフティ共済」のメリットと注意点について触れたいと思います。
募集要項
開催日 | 令和7年1月15日(水) |
---|---|
時間 |
18:30~20:30
※講義終了後、21 時までプチ懇親会を開催します。 |
会場 | 尼崎商工会議所 4 階 401 会議室(尼崎市昭和通 3-96) |
内容 | 起創会1月度勉強会 初めての経理・確定申告 |
■講師 |
鍛治伸哉税理士事務所 鍛治伸哉 氏講師プロフィール:
平成 6 年、大学卒業後、尼崎信用金庫入庫。顧客先にて社長に寄り添い経営をサポートする税理
士の姿にあこがれ依願退職、税理士事務所での実務経験を経て平成 17 年に税理士登録し、現在に
至る。 |
受講料 | 起創会会員無料 起創会非会員 2,000 円 / (起創会員紹介の場合、初回参加は無料) |
申し込み締切 | 1月13日(月) |
主催 | 尼崎商工会議所 起創会 |
お問い合わせ |
尼崎商工会議所 経営支援グループ 白鳥
〒660-0881 尼崎市昭和通3-96 06-6411-2254 06-6413-1156 |