管理者を早期に育てる「次世代リーダー」養成講座
〜 一人ひとりが職場の主人公 〜
講習会
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、開催を中止致します
「リーダー」とは、単に部下を持ち組織を管理する役職のことではありません。
リーダーとは、ありたい未来を語り、目的・目標に向けてメンバーとともに実践し続ける人です。
ここでは、将来、組織の中心になる若手管理者候補へ現場実践しながらチーム活性化を図るリーダーシップとフォロワーシップのあり方、チームづくりと部下の指導に必要な考え方とやり方を学び職場のリーダーとしての態度と視点を身につけます。
募集要項
開催日 | 令和3年1月20日(水) |
---|---|
時間 | 10:00~17:00 |
会場 | 尼崎商工会議所 〒660-0881 尼崎市昭和通3-96 4階401会議室MAP |
講師 |
![]() オフィスできる研究所/
|
カリキュラム |
1.職場の見えない感情の扱い方
2.新しい価値が生まれる職場とは
3.チームメンバーとの関わり方
4.チームビションと共鳴型リーダーシップ
|
定員 | 15名(定員になり次第、締め切ります。) |
対象者 | 次世代を担う管理・監督者候補など |
受講料 | 会員 15,800 円 / 一般 18,900 円 |
主催 | 尼崎商工会議所 |
お問い合わせ |
尼崎商工会議所 産業部 経営支援グループ 白鳥
〒660-0881 尼崎市昭和通3-96 06-6411-2254 06-6413-1156 |