2 日で実務をマスター!
即実践!接遇マナー研修
講習会
お客様からのクレームのうち55%は接客対応に関するものである、と言われています。 ビジネスマナーの善し悪しは経営姿勢の表れとして、こちらが気づかないうちに信頼を 損なってしまう恐れさえもあります。知識を持ち、相手を想い、行動に移すことが大切 です。知識と実習の両面から正しいマナーを再確認し、会社の体制を整えましょう!
募集要項
開催日 | 2022年7月7日(木) |
---|---|
時間 | 10:00~17:00 |
会場 | 尼崎商工会議所 〒660-0881 尼崎市昭和通3-96 5階501会議室MAP |
講師 |
![]()
㈱ミライフ経営総研
|
定員 | 15名(先着順) |
受講料 | 会員 5,300 円 / 一般 8,500 円 |
持ち物 | 筆記用具、名刺(準備できる方のみ) |
主催 | 尼崎商工会議所 |
お問い合わせ |
尼崎商工会議所 産業部 経営支援グループ 吉野
〒660-0881 尼崎市昭和通3-96 06-6411-2254 06-6413-1156 |
講座カリキュラム
1.職場のビジネスマナー |
|
---|---|
2.身だしなみと挨拶 |
|
3.好感を与える言葉づかい |
|
4.心をつかむ電話応対 |
|
5.心に響く来客応対 |
|
6.接遇応対マニュアル作成の方法 |
|