ストレスの無い快適な職場づくりのために!職場のハラスメント防止とメンタルヘルス研修
講習会
職場のパワハラ・セクハラは昨今メディアで頻繁に取り上げられており、企業においてはハラスメント防止策への対応が求められています。 また仕事や生活に不安、悩みなどのストレスを抱える人は増加しており、それに伴って、休職、離職する人も少なくありません。 仕事をする上で、自己の能力を十二分に発揮し、職場などで活躍するためには、雇用する企業側が、人材活性化、適切な労働環境を整備、 維持向上させ、生産性を高めるためにも、従業員へのハラスメント防止策とメンタルヘルスケアについて、組織的に取り組まねばなりません。 本講座は、「ハラスメント防止」と「メンタルヘルス」について2部構成のカリキュラムで「快適な職場づくり」について一緒に考え、 学ぶ場とします。是非受講してください!
募集要項
開催日 | 令和2年2月13日(木) |
---|---|
時間 | 13:00~17:00 |
会場 | 尼崎商工会議所 〒660-0881 尼崎市昭和通3-96 4階401会議室MAP |
講師 |
![]() キャリアカウンセラー
|
内容 |
|
定員 | 20名(定員になり次第、締め切ります。) |
受講料 | 会員 10,500 円 / 一般 12,600 円(テキスト・資料代・消費税含む) |
主催 | 尼崎商工会議所 産業部 |
お問い合わせ |
尼崎商工会議所 産業部 経営支援グループ 砂金(すなご)
〒660-0881 尼崎市昭和通3-96 06-6411-2254 06-6413-1156 |