令和7年度若手社員育成プログラム
ルーキーズアカデミー 〜教育を通して、良きライバルをここで作ろう!〜
講習会
これからの会社の将来を担う若手社員の育成の場が重要視
されています。昨今は経費削減に伴う社員教育費用圧縮や指
導者不足などの問題を抱え、教育の差が企業の成長や離職率
に大きく影響しています。また、若手社員にとって相談できる同世
代の仲間がいないこともモチベーション低下の大きな要因となって
います。
尼崎商工会議所では、新入社員を中心とする若手社員の
育成の場として、「教育」と「ネットワークづくり」の場の提供を目的
に、2011 年より「ルーキーズアカデミー」を開催しております。
各回テーマを設定し、ワーク・ディスカッションを中心に取り入れ、同世代の仲間とお互い切磋琢磨し、意識を高め、
「自ら考え、表現し、創造できる社会人」を目指す内容になっています。

受講メリット
- ①社会人として身に付けておかなければいけないビジネス知識・スキルが学べます。
- ②同世代とネットワークが広がることにより、仕事への意欲を高まります。
- ③各回参加報告書を提出するため、受講効果がよりわかりやすくなります。
開催要項
日程 | 全5回 ※全講座受講・選択も可能です。 第1回 5月28日(水) 第2回 6月4日(水) 第3回 6月18日(水) 第4回 7月2日(水) 第5回 7月16日(水) |
---|---|
時間 | 講義 : 13:00~17:00 交流会 : 第1回~5回 講義終了後、1時間程度 |
対象 | ①今年入社の新入社員 ②おおむね25才(入社3年程度)までの若手社員 |
場所 | 尼崎商工会議所 5階501,502会議室 〒660-0881 尼崎市昭和通3-96 MAP |
内容 | 各回に社会人として必要な基礎テーマ(スケジュールを参照)を設け、ワーク・グループディスカッションを通して、知識習得と自己表現ができる人材を目指します。また、各回懇親会付きで、同世代とのネットワークの拡大を進めます。 |
講師 |
各回専門の講師がサポートを行います。 トータルコーディネーター 島谷 太 氏 ((株)ライン 代表取締役) |
定員 | 各回 20名(定員になり次第締め切らせて頂きます) |
受講料 | 全5回セット 会員 30,000円 / 一般 40,000 円 各回(1回につき) 会員 7,000円 / 一般 9,000 円 交流会参加費 無料 ※一旦ご入金いただいた受講料は返金致しませんので、ご了承ください。 |
その他 | 定員15人に達しない場合、開催を延期・中止する可能性がございますことご了承願います。 |
お問い合わせ |
尼崎商工会議所 産業部 経営支援グループ
〒660-0881 尼崎市昭和通3-96 06-6411-2254 06-6413-1156 |
ルーキーズアカデミー スケジュール (全5回)
日程 | テーマ | 内容 | 場所 |
---|---|---|---|
5月28日(水) | 【テーマ】働くこととは!行動に責任を持とう! ~社会人としての心構えを考えよう~ |
【内容】社会人としての考え方・心構えや自分に求められることを考え、これから何をすべきかを考えます。 | 【場所】502会議室 |
6月4日(水) | 【テーマ】社会人としてのマナーを学ぼう! ~マナーが将来、大きな差に~ |
【内容】社会人としてのマナーを学ぶことを通してコミュニケーションの重要性を学びます。 | 【場所】502会議室 |
6月18日(水) | 【テーマ】自己表現をしよう! ~自分の思いの正しい伝え方とは~ |
【内容】どのような仕事でも重要である、自分の思いを相手に正しく伝える方法を学びます。 | 【場所】502会議室 |
7月2日(水) | 【テーマ】①やさしい経理入門 ②危機管理を意識づけよう! ~小さなことが大問題に発展~ |
【内容】社会人として必要な基本的な経理と仕事で頻繁に起こる様々なトラブル事例を通じて、仕事における心構えや危機管理意識を学びます。 | 【場所】502会議室 |
7月16日(水) | 【テーマ】会社の仕組みを知ろう! ~会社を知り、キャリアアップ~ |
【内容】会社経営の仕組みや自社製品・サービスの特徴を理解することで、自己意識を高めます。 | 【場所】501会議室 |
※ 各回、専門講師を招き、実施いたします。全5回、一貫した内容になっています。
ルーキーズアカデミー卒業生の声
- 「仕事に直結する内容が多く、すぐに役立ちました。」
- 「同世代の参加者とワークやグループディスカッションが多く、色々な意見交換ができた。」
- 「新しい友達ができて、悩みを打ち明けることができ、参加して本当に良かった。」