~企業が考えるべきサプライチェーンリスク~
サイバーセキュリティセミナー
講習会
皆さん、パソコンやスマートホンなどのセキュリティ対策は出来ていますか。近年、インターネットバンキングの不正送金、ビジネスメール詐欺、標的型攻撃、内部不正による情報漏えいなど企業を狙うサイバー犯罪はますます悪 質・巧妙化しています。そのような犯罪から守るためには企業における情報セキュリティ対策の重要性はますます高 まっています。兵庫県内においても企業の規模や地域に関係なく被害が確認されており、サプライチェーンの複雑・ 多様化が見込まれる現状の中で、サプライチェーンリスクに備えるための対策は取り組むべき喫緊の課題となっております。
そこでサイバー犯罪の現状や企業が実践すべき対策について知ることができるセミナーを兵庫県警などのご協力を得て開催することになりました。是非、この機会に奮ってご参加ください。
募集要項
開催日 | 令和元年11月21日(木) |
---|---|
時間 | 15:00~17:00 |
会場 | 尼崎商工会議所 〒660-0881 尼崎市昭和通3-96 7階701会議室MAP |
対象 | 経営者、情報部門の責任者/担当者など(どなた様でもご参加頂けます!) |
講師・内容 |
第1部「サイバー犯罪の現状」兵庫県警察サイバー犯罪対策課 第2部「中堅・中小企業のサイバーリスクとリスクコントロールの仕方」 兵庫県警察サイバーセキュリティ対策アドバイザー
|
参加費 | 無料! |
定員 | 70名(申込先着順、定員になり次第締め切ります。) |
主催 | 尼崎商工会議所 情報・文化・サービス業部会 尼崎警察官を励ます会 兵庫県サイバー犯罪対策ネットワーク (事務局:兵庫県警察本部サイバー犯罪対策課) |
お問い合わせ |
尼崎商工会議所 総務部(菊地・三國)
〒660-0881 尼崎市昭和通3-96 06-6411-2251 06-6413-1156 |