【専門家が行う経営に役立つセミナーシリーズ】

中小企業が実践すべき「働き方改革」と「人的資本経営」
~法改正の概要とこれから必要とされる具体的な取組み~

講習会

本セミナーでは、令和における労働政策の新潮流である「働き方改革」と「人的資本経営」をテーマとして取 り上げ、その趣旨および内容を詳しく解説するとともに、中小企業がこれらを自社の経営戦略や人事労務施策 に取り入れる上で基本となる考え方や解決すべき課題、具体的な実践法を紹介します。

※同業の士業、コンサルタント等からのお申込みはご遠慮願います。

募集要項

開催日 令和5年12月6日(水)
時間 14:00~16:00
会場 尼崎商工会議所
〒660-0881 尼崎市昭和通3-96 4階402会議室MAP
講師
講師

川西康夫社会保険労務士事務所
社会保険労務士 川西 康夫

講師プロフィール:
1983 年生まれ。神戸市出身。関西学院大学経済学部を大学卒業後、大手鉄鋼メー カーにて人事労務関連の業務に従事。2020 年に社会保険労務士試験に合格し、 2021 年に尼崎市内に事務所を開業。企業の労務顧問として、人事・評価・賃金等 各種制度の設計・運用、労務管理、労使紛争対策等を中心に支援を行う。

内容 ●「働き方改革」で日本人の働き方はこう変わる!
・「働き方改革」の背景と目的 ・「働き方改革」に関連する法改正の概要
●なぜいま「人的資本経営」が必要とされるのか?
・「人的資本経営」とは何か ・「利益」経営から「付加価値」経営への転換
●中小企業における「働き方改革」と「人的資本経営」の実践
・「人への投資」を推進する具体的な取組み ・「業務効率化」を推進する具体的な取組み
・「人への投資」と「業務効率化」を推進する助成金の活用
参加費 無料
主催 尼崎商工会議所・尼崎商工会議所サムライ研究会
お問い合わせ 尼崎商工会議所 産業部 経営支援グループ 福島・町田 〒660-0881 尼崎市昭和通3-96
06-6411-2254 06-6413-1156

Applicationお申し込み

申込フォーム、又はFAXよりお申込み下さい。
後日、FAXまたはメールにて受付確認のお知らせを送らさせていただきます。

ホームぺージからお申し込み

こちらから、お申込みができます。
ぜひご利用下さい。

参加申し込みフォームへ

FAXで申し込む

申込書に所定事項を明記の上、
FAXにてお申し込み下さい。06-6413-1156

申込書ダウンロード(286KB)