若手社員向け!わかりやすい!
説明力 ・ 表現力向上研修
講習会
「若手社員の報告内容がわかりづらい、論理的でない、論点がずれている、何を言ってい るのかわからないときさえある」、そのようなことを解消して上司・部下の意思疎通を円滑 化するために、本研修では話すスキルだけでなく、書くスキルの習得も図り、若手社員の 説明力・表現力の向上を目指します。
募集要項
開催日 | 2023年11月29日(水) |
---|---|
時間 | 10:00~17:00 |
会場 | 尼崎商工会議所 〒660-0881 尼崎市昭和通3-96 5階501会議室MAP |
講師 |
![]()
㈱経営人事教育システム 契約講師
|
内容 |
1.説明力・表現力を高めるコミュニケーションのポイント ・仕事におけるコミュニケーションの目的 ・そもそも「報告・連絡・相談」とは ・会話の論点を把握する 「訊くと聴くで、論点を確認する」 「5W2H にて具体的に確認する」 2.土台となる論理的思考(ロジカルシンキング) ・相手に伝わる説明・表現には土台となる思考が重要 ・論理的思考(ロジカルシンキング)とは ・論理的思考のポイント ・論理的思考のフレームワーク ・演習 3.説明力・表現力を高める 論理的説明のスキル ・論理的説明の目的 「論点をずらさず、伝わるように伝える」 「相手の納得を図る」 ・論理的説明の留意点「具体的・冷静に」 ・フレームワークの活用 ・実習 |
参加費 | 会員 15,800 円 / 一般 18,900 円 |
定員 | 15名(先着順) |
主催 | 尼崎商工会議所 |
お問い合わせ | 尼崎商工会議所 産業部 経営支援グループ 丸本 〒660-0881 尼崎市昭和通3-96 06-6411-2254 06-6413-1156 |