関係部署ご担当者さま令和3年度新入社員研修開催のご案内
講習会
本研修では、2日間にかけて、これから社会人生活を送る新入社員に対して、社会人としての心構え、考え方から電話応対、マナー・安全衛生、目標管理などビジネススキルの基本を実践的に習得することを目指し、入社後すぐに職場で活躍できるよう指導致します。
毎年100名強のたくさんの同じ立場の方々と一緒に学ぶことができ、新社会人としての意識向上や自覚を持ち、将来を担う若手人材の育成に役立つ内容となっています。
令和3年度は、新型コロナウイルス感染症対策として、受講者間のソーシャルディスタンスを保つため、各回の定員を例年の半数以下とし、同内容の研修を2回開催させていただきます。
新入社員のスタートアップとして、ぜひ、ご活用ください。
開催要項
日程 |
②令和3年4月12日(月)13日(月) |
---|---|
会場 | 尼崎商工会議所 7階大会議室 〒660-0881 尼崎市昭和通3-96 MAP |
対象者 | 本年学卒者および1・2年目の新入社員(新卒・中途採用は問いません。) |
参加費 |
①主催団体会員 1名につき 14,000 円(資料、消費税込み) ②一般企業 1名につき 22,000 円(資料、消費税込み) |
定員 | 各回54名(定員になり次第締め切らせて頂きます) |
主催 | 尼崎商工会議所・尼崎経営者協会・尼崎雇用対策協議会 |
申込先 |
尼崎商工会議所 経営支援グループ
〒660-0881 尼崎市昭和通3-96 06-6411-2254 06-6413-1156 尼崎経営者協会・尼崎雇用対策協議会 06-6411-4281 06-6411-0184 |
参加費振込先 |
〔尼崎商工会議所〕
尼崎信用金庫 東難波支店 普通 No.0549149 口座名義人:尼崎商工会議所 講座講習会 〔尼崎雇用対策協議会〕 三井住友銀行 尼崎支店 普通 No.1060032 口座名義人:尼崎雇用対策協議会 ※勝手ながら、振込手数料はご負担下さいますよう御願い致します。 |
その他 | 新型コロナウイルス感染症拡大状況によって、講座内容を変更、または開催を延期・中止する可能性がございます。 |
研修日程・スケジュール
①4月5日(月)または②4月12日(月)
時間 | テーマ | 講師 |
---|---|---|
13:00~13:05 | 主催者挨拶 | 尼崎商工会議所 専務理事 芝 俊一 |
13:00~13:20 | 市長からのメッセージ | 尼崎市長 稲村 和美 氏 (予定) |
13:20~13:50 | 講演「社会人になった君たちへのエール」 | ㈱カワグチマック工業 代表取締役社長 川口 徹 氏 |
14:00~15:50 |
ビジネスマナー研修(基礎編) ・マナーについて ・基礎動作、敬語等 |
マナーインストラクター 宮本美智子 氏 (㈱エムリンクス 代表取締役) |
16:00~17:00 | 適性検査 |
①4月6日(月)または②4月13日(火)
時間 | テーマ | 講師 |
---|---|---|
13:00~16:00 | Aビジネスマナー研修(応用編) |
マナーインストラクター 宮本 美智子 氏 (㈱エムリンクス 代表取締役) |
13:00~16:00 | B入社時の安全衛生研修 |
元三菱電機(株)伊丹製作所 安全衛生担当課長 平野 通利 氏 |
16:10~16:55 | 明日からのアクションプラン~行動計画を立てよう~ |
㈱経営人事教育システム 代表取締役 下山 学 氏 |
16:55~17:00 | 閉会の挨拶 |
尼崎雇用対策協議会 専務理事 藤井 克祐 |
- ※ 各回スケジュール説明等を行いますので、開始5分前(12:55)にはお集まりください。
- ※ カリキュラム、講師等に一部変更がある場合がございます。
- ※ 4月5日(月)・12日(月)の適性検査において、Bの鉛筆を使用しますのでご持参下さい。
- ※ 4月6日(火)・13日(火)のビジネスマナー研修(応用編)と安全衛生研修はいずれか選択となります。
- ※ カリキュラム、講師等に一部変更がある場合がございます。
- ※ 新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、マスク着用のうえご来場ください。また、ご来場時の検温と手指の消毒にご協力をお願いします。