高校生採用戦略と若手人材育成セミナー~高卒就職の現場とトレンドを知り、高校生に選ばれるための採用戦略~
講習会
尼崎商⼯会議所では、⼈材不⾜が⼤きな課題となっている事業所を対象に、⾼校⽣採⽤戦略と若⼿⼈材育成について、⾼卒就職の現場とトレンドを知り、⾼校⽣に選ばれるための採⽤戦略をテーマに全3回シリーズでセミナーを開催いたします。採⽤ルールやスケジュールが⾮常に厳格に定められている⾼卒採⽤活動において、⾃社に合う⼈材に応募してもらうためには、⾼校独⾃の⽂化や⾼校⽣の傾向をつかむことが必要です。
本セミナーでは、⾼校内にて⾼校⽣の進路指導・⾯接練習に⻑年携わる専⾨家の講師が、⾼校現場での就職活動の現状や、⾼校⽣・先⽣に選ばれる求⼈票の書き⽅、効果的な学校訪問など、⾼卒採⽤で知っておくべきポイントについて解説いたします。 また、⼊社後の⼈材育成⽅策についてもお話します。
皆様⽅におかれましては、業務等お忙しい中誠に恐縮ですが、ぜひこの機会にご参加いただければ幸いです。
募集要項
日時 |
第1回 令和4年8月25日(木) 14:45 ~ 16:00 第2回 令和4年8月30日(火)16:15 ~ 17:30 第3回 令和4年9月1日(木)14:45 ~ 16:00 ※受講したいテーマ内容を、各回それぞれご自由に選択できます。 ※新型コロナウイルスの感染状況により開催方法の変更又は中止となる場合があります |
---|---|
会場 |
尼崎商工会議所 〒660-0881 尼崎市昭和通3-96 MAP 第1回 尼崎商工会議所 6階 601会議室 第2回 尼崎商工会議所 5階 501会議室 第3回 尼崎商工会議所 6階 601会議室 |
講師 |
㈱アッテミー 代表取締役 キャリアコンサルティング技能士 2級 吉田 優子氏 上智大学教育学科を卒業後、楽天㈱に入社。2012年からは大阪府内の公立高校内で就職希望の高校生への進路指導に携わる。現場での就職支援は、就職難の時期から求人増加状況の現在まで 9年間続けている。高校現場の経験を活かした企業向けの高卒採用セミナーの参加者は 1000 名を超え、高卒採用活動のコンサルティングの実績は中小企業から東証一部上場企業までを有する。「高校生向けジョブツアー申込サイトATTEME ~求人エントリーまで直結~」( α 版)を 2019 年にリリース。本サイトは中小企業庁主催「 JapanChallenegGate2020 ~全国ビジネスプランコンテスト~」において経済産業大臣賞を受賞。 |
定員 | 各回30名(先着順) |
受講料(税込み) | 無 料 |
お問い合わせ |
尼崎商工会議所 産業部 地域振興グループ 三國
〒660-0881 尼崎市昭和通3-96 06-6411-2252 06-6413-1156 |
カリキュラム
第1回 8月25日(木)
若い人材が採りたい方必見! 高校生採用の基本セミナー |
■人手不足で困っている。職場の高齢化が心配だ・・ この機会に高校生新卒の採用を考えてみませんか? 大卒新卒や中途採用とはルールが大きく異なる高卒採用。 ルールを正しく理解したうえで、効果的な採用活動の流れをつかみましょう。 ■内容
|
---|---|
第2回 8月30日(火)
まだ間に合う! 高卒新卒の年内採用を目指す方法 ~応募者が集まらなかったときにできること~ |
■高校生からの応募は、9月5日が解禁日となります。 このタイミングで応募者が集まらなかったときに、待っているだけではいけません。 年内採用につながる採用活動を学び、来春の入社につなげましょう ■内容
|
第3回 9月1日(木)
イマドキ若者の離職を予防する ~早期離職の事例と改善点~ |
■3年以内離職率は、大卒が32%、高卒が37%と言われています。 高卒の場合は、特に入社1年目の離職率が高く、ミスマッチ予防と定着率をあげる取り組みが欠かせません。 職場の平均年齢が上がり、若い人との接し方が難しいと感じる方はぜひご参加ください ■内容
|