トップページ > トピックス一覧 > 尼崎城みやげ品評会〜第11回メイドインアマガサキコンペ〜 |
時は平成三十年秋、尼崎にお城が復活します。
そこで尼崎城見物のおみやげになるような商品や製品の品評会を開催します。
今年のテーマ |
お城にまつわる物語は創作でもかまいません。遊び心あふれるみやげ話ができるような 商品の応募をお待ちしています。 |
応募条件 |
一、尼崎市内の事業所または店舗の商品や製品、サービスであること。 二、尼崎城にちなんだ物語が語れること。史実をもとにした創作でもかまいません。 三、過去にメイドインアマガサキ認証された商品であっても、城にまつわる一工夫があること。 |
こんなみやげ求む! |
お城、江戸、殿様感あふれる品を大募集! 例えば…パッケージをお城っぽくリニューアル 城主の戸田氏鉄にちなんだ新メニュー名 江戸時代の名物を再現・復活した商品城主のキャラクターグッズ作りました等 |
エントリー受付期限 |
平成29年12月31日 |
応募方法 |
企業名、商品、推薦理由、連絡先を次までお寄せください |
品評会の流れ「審査基準は「おみやげにしたくなる」」 |
> 平成30 年1〜2 月事前取材 > 平成30 年3 月上旬品評会開催 > 平成30 年3 月下旬瓦版で紹介 ※平成30 年秋以降販売等のご相談 尼崎城グランドオープンは平成31 年春予定 |
応募特典 |
応募商品は審査会を通じてメイドインアマガサキ認証。注目商品はグランプリや準グランプリとして表彰します。「御城下瓦版(仮称)」(5000 部発行予定)で認証商品をPR。その他尼崎城関連の広報物への掲載チャンスも増えます。販売条件があえば、阪神尼崎駅前メイドインアマガサキショップや尼崎城での販売の可能性も広がります。 |
<お問い合わせ>
株式会社ティー・エム・オー尼崎 尼崎市神田中通4−87(TEL:06-6411-4300)