電機機械器具
音羽電機工業 株式会社
雷対策技術の総合メーカー
 
耐雷対策例

  <紙アレスタの量産技術を確立し飛躍>

 第一期 中国電力(株)の開発した紙アレスターの製造兼を受諾、量産技術を確立し、高圧商品を各電力会社様へ、低圧商品を(旧)電電公社様に納入
 第二期 耐電素子として、酸化亜鉛セラミックバリスターの開発量産化、高圧・低圧避雷器として販売
 現在  各種アレスターの開発・製造・販売から外部雷・内部雷のコンサルティング、設置工事までできる、わが国唯一の雷対策総合メーカーとして発展を続けています。
  セラミック(酸化亜鉛素子)の独自開発、量産化技術の確立により、アレスターの性能向上に努め、全世界への素子販売も行っている。
また、国内では、新しくJIS改訂、内線規定の改定に伴い、国内で唯一規格満足する商品の開発量産、商品化し販売している。
更に、陶器製アレスター碍管の耐候性向上の為に次世代素材を独自技術により製品化販売中
営業面は、製品個々の信頼性もさる事ながら外部雷・内部雷対策の専門会社として信頼が寄せられている。
  海外市場への販売展開
音羽電機工業(株)が酸化亜鉛セラミックバリスターを極め世界へ展開することを目標としている。
産業機器分野のEMC対策に貢献できる提案型企業として社会貢献することを考えています。
 
音羽電機工業 株式会社
〒661-0021 尼崎市名神町3-7-18
TEL(06)6429-3541 FAX(06)6426-0535
e-mail:sales@otowadenki.co.jp URL:http://www.otowadenki.co.jp

代表取締役社長 吉田 修
創業年:1946(昭和21)年
資本金:8,190万円
従業員:200名
主要営業品目:各種避雷器・セラミック素子の製造販売・・製造販売、外部雷・内部雷システムのコンサルティング、接地工事一式
独自技術など:セラミック材料の開発・量産技術を応用した製品開発
 


[TOPページ][業種別検索][50音別検索][尼崎商工会議所HPへ]