![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
一般機械器具 第和工業 株式会社 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
リーディングカンパニーとは・・・![]() ![]() |
![]() ![]() |
環境に配慮した社会資本の整備に貢献する |
![]() 吸水式溶剤ガス回収装置 |
|
![]() ![]() |
![]() |
<水処理機器、環境機器、産業機器に事業展開> 第和工業(株)は、昭和30年大阪市北区にて設立、集綿・集塵装置の製作より開始した。「再利用できる物は回収して使用する」をセールスポイントに、水のリサイクルの為の水処理機器、有機溶剤回収装置及び船舶PM除去装置等の環境機器、自動表面処理装置等の産業機器の3部門で事業展開する。 |
![]() |
![]() |
<溶剤回収装置で特許を取得> 主要生産品目は、水処理機器と有機溶剤回収装置。この内、溶剤回収装置は、特許製品である吸収剤を使用、溶剤ガスを吸収溶解し回収できる能力を備え、純度90%以上高効率回収、高濃度ガス(1500ppmから10000ppm)の回収が可能。回収プロセスが自動制御され、寿命の長い吸収液を使用するため安全性が高く、ランニングコストも安い。 近年有機溶剤回収装置に関しては、吸着剤である活性炭にセラミックを混合しハニカム構造の吸着媒体を使用し空気中の窒素を利用した新しい有機溶剤回収装置を開発致しました。従来の活性炭を使用し蒸気によって分離する回収装置よりも、、コンパクトで蒸気の水処理が不要、駆動動力の省エネルギーがポイントで当社独自技術により、製造販売しております。 |
![]() |
![]() |
<環境に配慮した社会資本の整備に貢献する> 今後は、設計から試運転・現地工事まで一貫して担当し、細かいところまで行き届いたサービスを提供できる強みを活かし、多様な顧客ニーズに対応するとともに、「創造力、実行力をもって環境に配慮した社会資本の整備に貢献する」意向である。 |
![]() |
![]() |
||||||||||||
|
[TOPページ] ![]() ![]() ![]() |