![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
一般機械器具製造業 尼崎彫刻工業 株式会社 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
「あらゆる製作ニーズに応える総合彫刻メーカー」 |
![]() ホルダー式刻印 |
|
![]() ![]() |
![]() |
<彫刻分野の完全自動化に成功> 大正12年創業以来、金属彫刻業として、刻印を中心に製造、販売を展開。当時、彫刻という分野は従来から手作業の部分が多く、自動化が困難とされていたが、昭和48年頃から、放電加工・NC マシニングセンター・レーザー加工等の先端技術を基盤として、従来の手加工から自社開発機械による完全自動化を実現、彫刻用CAD・CAMソフト開発、販売で刻印メーカーの地位を確立。手打ち刻印としてのシェア60〜70%を占める。特に塑性変形加工による自動化技術の開発、CAD・CAMソフト開発、放電加工・NCレーザー加工等による特殊加工技術等他の追随を許さない独自技術の開発に社長の熱い思いが込められている。 |
![]() |
![]() |
<自動化技術、ソフト開発、加工技術に独自の技術が> 刻印の製造を核として、刻印製造の自動化、CAD・CAMソフト開発、放電加工・NC・レーザー加工等の先端技術開発など常に新しい技術の研究、開発に努力、業界のトップの地位にある。 |
![]() |
![]() |
<刃の研磨技術等で新分野に挑戦> 従来の彫刻製作で培った技術力、ソフトウエア製作ノウハウを応用し、液晶画面等に使用されている特殊フィルムのカット刃の製造技術を開発。今後も同社の経営資源を有効活用し、新たな事業分野へ積極的に展開する予定。 <情報技術活用で全国展開を目指す> インターネットでの直接取引が着実に伸びてきており、来年度は売上全体の1割に達する見込み。今後、情報技術を活用し、全国の彫刻関連企業と連携し、全国展開を目指す。 |
![]() |
![]() |
||||||||||||
|
![]() ![]() ![]() |
|
[TOPページ] ![]() ![]() ![]() |