![]() ![]() ![]() |
![]() |
|
![]() |
出版・印刷・同関連産業 淀川加工印刷 株式会社 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
「おいしさを包み、食文化の明日をひらく」 |
![]() 8 色グラビア印刷機 |
|
![]() ![]() |
![]() |
<大手製パンメーカーから抜群の信頼を獲得> 淀川加工印刷(株)は、昭和32年に創業以来、パン業界、菓子業界の包装資材製造業として事業に取り組んでいたが、昭和51年に、全日本パン協同組合連合会主催の「全国パン祭り」において、キャンペーン用の製袋、ポスター、ビラ等の印刷関連物を一括して提供。これがきっかけで、全国のパン関連業界に同社の優れた品質が周知され、「パンのパッケージは淀川加工」の地位を築いてきた。現在、第一屋製パン、山崎製パン、敷島製パン等の大手メーカーから抜群の信頼を獲得している。 |
![]() |
![]() |
<多様化するニーズに対応、印刷から製品までを一貫して自社製造> 同社の強みは、生産体制にある。現在、各大手製パンメーカーでは、多様化する消費者の嗜好に合わせ、提供する商品については、多品種を展開。さらに、各々の商品寿命についても、ますます短期化する傾向にあり、それに合わせ包装業界では、少ロット・短納期が要求されている。そこで、同社では、印刷機を大・小併せて10台、スリット機6台、製袋機6台の設備を保有することにより、印刷から製品までを一貫して自社で製造、即納出来る体制を構築するとともに、生産ラインを増設。各大手製パンメーカーからの多様化するニーズにも対応している。品質面におきましても、全自動検査機を6台所有しており、製造時のインキ汚れ等の検査を徹底しております。また、製造面だけでなく、デザイン部門を本社・東京・名古屋に開設し、顧客面談のうえ、多様なニーズに対応出来る体勢をとっている。 |
![]() |
![]() |
<パッケージ技術を核に異業種へ展開> 現在、同社では、ISO-9001を取得しており、さらなる品質管理体制の基盤向上を目指しております。今後、他業界を含め、多方面において弊社製品をご愛用頂ける様、日々向上心を持って営業活動を行います。 |
![]() |
![]() |
||||||||||||
|
![]() ![]() ![]() |
|
[TOPページ] ![]() ![]() ![]() |