起創会10月度勉強会

【創業塾特別企画】先輩創業者から学ぶストーリー

講習会

創業って何から手をつけていったらいいんだろう、どうやって営業活動すればいいの?法人を 作るってどうするの?等々。創業前や創業直後は期待と不安で胸がいっぱいになるもの。そん なあなたに起創会メンバー2名の経験談をお届けします。それぞれの「創業後からいままで」の お話をお伺いします。起創会ならではの、より創業者の気持ちに寄り添ったここでしか聞けない お話も飛び出すかも。既に創業されてキャリアを積んだ方々にも、振り返りやこれからの方向性 を考える良い機会にしていただけると思います。みなさまのご参加をお待ちしております!

募集要項

開催日 令和7年10月15日(水)
時間 18:30~20:30
会場 尼崎商工会議所 4階 401会議室(尼崎市昭和通 3-96)
内容 起創会10月度勉強会
講師
講師

AZ Kobe 代表 大西 俊和氏

講師プロフィール:

企業のホームページ、パンフレットなどウェブや印刷物の制作について顧客のご要望に寄り添い、信頼を寄せられている。創業者向けにホームページ、パンフレット、名刺をセットにした「起業パッケージ」を展開中。

講師

(株)ひなたの風 代表取締役 猪飼 陽一氏

講師プロフィール:

介護タクシー・介護旅行事業者。日常生活の介護や遠方のお墓参 り、思い出の場所への介護旅行を手掛ける。これまで多くの顧客 の希望を実現してきた。

受講料 起創会会員無料
起創会非会員 2,000 円 / (起創会員紹介の場合、初回参加は無料)
申し込み締切 10月10日(金)
お問い合わせ 尼崎商工会議所 産業部 経営支援グループ 丸本、吉野 〒660-0881 尼崎市昭和通3-96
06-6411-2254 06-6413-1156

Applicationお申し込み

申込フォーム、又はFAXよりお申込み下さい。
後日、FAXまたはメールにて受付確認のお知らせを送らさせていただきます。

ホームぺージからお申し込み

こちらから、お申込みができます。
ぜひご利用下さい。

参加申し込みフォームへ

FAXで申し込む

申込書に所定事項を明記の上、
FAXにてお申し込み下さい。06-6413-1156

申込書ダウンロード(349KB)