消費者モニター体験会 出展企業募集商品のニーズや改善点など、一般の方から率直な意見を聞くことができます。
今般、尼崎商工会議所では、令和7年10月11日(土)に一般消費者の方を集めた「モニター体験 会」を開催致します。つきましては、本会議所会員事業所の皆様からの出展を募集いたします。「消費者 の率直な意見を商品開発に活かしたい」「改善のヒントにしたい」という方は是非、ご活用ください。
募集要項
出展日時 | 令和7年10月11日(土) |
---|---|
時間 |
10:00~12:30 or 14:30~17:00 ※①10:00~12:30 (5社) ②14:30~17:00(5 社) の2回に分けて開催。 事業所様には①②どちらかにご参加いただきます。各回最大30名のモニターが参加予定です。 |
募集商品 |
食品もしくは雑貨(卸売商品等自社オリジナルではない商品は対象外です。) 例:「自慢の技術や材料を使って新しいお菓子を作ってみたので、意見を聞きたい!PRしたい!」 ※食品については別途詳細をご確認する場合がございます。詳細・出展の流れは当所HPをご確認ください。 ※商品の内容によってはお断りする場合がございます。ご了承ください。 |
募集企業数 | 10社 ※応募多数の場合は、抽選で決定させていただきます。 |
出展方法 |
尼崎商工会議所会議室内にて1ブースをご提供いたします。 ※一般の方がブースへ来場されますので、適宜商品の意見をお聞きください。 |
出展対象企業・申込要件 |
・尼崎商工会議所の会員であり、消費者の声を商品開発・改善に活かしたい企業 ・食品もしくは雑貨を展示いただける企業(卸売商品等自社オリジナルではない商品は対象外です。) ※食品について、その場で調理が必要なものは対象外です。 ・イベント開催前後に専門家による個別相談 (無料)を受けていただくこと ・試食提供もしくは配布できるノベルティなどを参加モニター人数分ある企業 (参加者に対して、食品であれば試食品を、雑貨であればノベルティなどをご用意いただきます。) ・試食品を提供される場合、PL 補償を含んだ保険に加入されている企業 ・モニター体験会の規約を遵守いただける企業 また、事後アンケート・追跡調査にご回答いただける企業 ※会社やお店のチラシ・パンフレットを配布いただくことは可能です。ただし、営業のみを目的としてイベントへ出展いただけませんのでご了承ください。 |
基本設備 | テーブル4(1 テーブル:180cm×60cm)、イス4、コンセント |
出展料 |
1,100円(税込)/1社 ※上記基本設備代含む。 ※その他の出展経費(搬入出経費・試食/ノベルティ経費・必要設備)はご負担ください。 ※出展料は本会議所から後日請求させていただきます。 |
参加特典 |
専門家からのアドバイス、バイヤー商談会(12 月)、商品販売会(2 月・つかしん)への優先参加 ※商談会/販売会は商品の内容によって参加いただけない場合がございます。 |
お問い合わせ | 尼崎商工会議所 地域振興グループ 砂金(すなご)・養田 〒660-0881 尼崎市昭和通3-96 06-6411-2252 06-6413-1156 shinkou@amacci.or.jp |