講習会
[主催]阪神ロボカップ協議会
[協力]子どもの理科離れをなくす会・尼崎商工会議所
私たちは、“ものづくりのまち尼崎”をPRするため、また未来の尼崎を担う人材の育成を願って、
「ロボットプログラミング教室」を通じて、未来の尼崎を担う人材育成事業に取り組んでいます。
世界中のいろいろな言葉や文化の違いを超えて一緒に協力できるグローバルな人間になるためには、
客観的にものごとを判断し、論理的に考え、そしてそれをどう相手に伝えられるか、必要となってきます。
ロボカップの教室や大会を通じて、そうした判断力や論理思考力、問題解決力やコミュニケーション能力の向上を願っています。
保護者の方々にもご理解いただき、子どもたちの無限の可能性を応援する一環として、たくさんの方のご参加をお待ちしております。
- 一般社団法人ロボカップジュニア・ジャパン 理事/
阪神ロボカップジュニア協議会 会長 島谷 太
ロボカップジュニアとは?
ロボットの設計製作を通じて次世代のRobo Cupの担い手を育て、3つのチャレンジを通して、次世代のリーダーとなるための基礎基本を身につけられる協同学習の場を提供し、競争の先にある協調を目指す文部科学省認定のロボットの競技大会です。サッカーロボットは3種類ある競技のうちの一つです。毎年世界大会も開催されています。